スタッフブログ

2022.12.21更新

Y.S様 経産婦

上の子に続いて2人目も根本さんでの出産でした。

健診時から、一人目の出産がスピード出産だったので、次も早いから何かあればすぐ来てねと言われていた通り、妊婦健診をしたその日の夜には出産していました。

耐えられるけどお腹が痛かったので、病院に行きました。陣痛が来てからは、パパの立ち合いが間に合わないんじゃないかと思うくらいの超スピード出産でした。

出産後は美味しいご飯を食べるのを毎日楽しみにしていました。

 1人目の時から、おっぱいが痛くて辛かったので、今回は色々とスタッフの方にアドバイスをもらいながら入院生活を過ごしました。

すでにおっぱいが張っていて痛いですが、出産経験のある看護師さんも、同じくおっぱいで大変だった、という話を聞いて自分だけじゃないと安心しました。

きっと自宅に帰ってからもおっぱいトラブルは続くと思うので、定期的に根本に通うことになるのかな?

出産後もよろしくお願いします。

yama

♪スタッフより♪

上のお子さんの出産から想定されていたスピード出産でしたね。

でも、早く入院していただけて良かったです。

パパの立ち合いも間に合って、とても空気の読めるお子さんでしたね。

 面会制限もあって、上の子と会えず、淋しい時もあったと思います。

お家で4人での生活楽しんで下さい。

 素敵な出産に立ち合わせていただきありがとうございました。

投稿者: 根本産婦人科

2022.12.17更新

K.M様 初産婦

初めての出産の為、わからないことだらけでしたが、

妊婦健診の時に質問すると、皆さんが分かりやすく教えてくださったので、安心して通院することができました。

切迫早産で2週間入院になった時も、助産師さんと看護師さんがとても親切に接して下さったり、励ましてくださったので、無事に正期産を迎えることができました。

出産の当日は、おしるしからの破水で、産院に到着してからあっという間に子宮口全開でした。

助産師さんと看護師さんが呼吸のタイミングを教えて下さったり、たくさん褒めてくださったので、頑張ることが出来ました。

赤ちゃんが出てきた時、とても感動しました!

本当にありがとうございました。

kimu

♪スタッフより♪

最初は痛みもそんなに無くて、余裕なかんじでしたが、

入院してからどんどん進みましたね。

初産婦さんとは思えないスピード出産でした!

呼吸のタイミングも一緒に頑張って、最後まで落ち着いてお産に向き合えていたと思います。

赤ちゃんが産まれて、最初に抱っこした時の嬉しそうなお顔が素敵でした。

投稿者: 根本産婦人科

2022.12.14更新

D.N様 経産婦

上の子を根本産婦人科で産んで、また妊娠したらここでと決めていました。

皆さんに久しぶりと迎えてもらえて嬉しかったです。

今回は沢山励ましてもらいながら切迫早産を乗り越えたのに、予定日ギリギリまで産まれず、内心はとても焦っていました(笑)

お産中もいっぱい弱音を吐いたけど、「上手だよ」「もうちょっと」と励ましてもらって頑張れました。

あんなに痛い思いはもう嫌だけど、3人目を妊娠した時にはまたここで産みたいです。

根本産婦人科の皆さんが大好きです♡

dona

♪スタッフより♪

お帰りなさい?やっと来ましたね!って感じで、お待ちしておりました(笑)

切迫早産入院からのお付き合い、私達もいつ来るのかな?と気にしていたんですよ~。

上の子の時より、ちょっとのんびり屋さんなベビーちゃんだったのかな?

ゆっくり、進んできてくれました。

でも、さすがの経産婦さん。

いきみ始めたら、あっという間に産まれてくれました。

本当に上手ないきみでしたよ。

 3人目もお待ちしております♡

 

投稿者: 根本産婦人科

2022.12.10更新

M.K様 初産婦

自分が産まれた場所で我が子を出産する事が出来ました。

予定日超過で入院しバルーンを入れたところ、夜の8時に陣痛。

波のようにおとずれる痛みに恐怖を感じていましたが、スタッフの方がご自身の経験や、ゴール設定を長めに目標立ててアドバイスくださったおかげで、

完全に心が折れることなく挑めました。

入院して陣痛が迎えられたことに感謝です。

出産の際も皆さんがポジティブな言葉をかけて下さって、いきむことが前向きにとらえられたような気がします。

コロナ禍で立ち合いはかないませんでしたが、出産後に写真を撮って下さったり、主人にもテレビ電話ができたりと、幸せなひとときが過ごせたのは良かったです。

 入院中もささいな質問にも丁寧に答えて下さり安心しました。

こちらのパンフレットもわかりやすくて良いです。

 大変お世話になりました。

育児のスタートがここで迎えられて良かったです。

mura

 

♪スタッフより♪

一晩かけてじっくり進んだお産でした。

お産の波が凪いだのは、きっとベビーちゃんがちょっと待ってね、とサインを送ったからでしょう。

それを受け取り、焦らずその波で休み、ご飯まで食べてくれてエネルギーチャージ。

あと少しと慌てず、リセットできたことが、その後の安産に間違いなく繋がりました。

 産まれた時の達成感と安堵、御主人と話されている様子までほこりに満ちたように素敵でした。

そのまま育児にも上手につながっていきました。

 

 

投稿者: 根本産婦人科

2022.12.07更新

S.M様 初産婦

初めての出産で、わからないことばかりでしたが、朝倉先生や受付の皆さま、助産師さんたちが、いつも明るくアットホームに迎えて下さって、本当に嬉しかったです。

初回の健診から「絶対この産院で産みたい!」と思いました。

出産前にも切迫早産で入院となりましたが、いつも温かく接して下さった助産師さん達のおかげで、改めて出産の際にも心強いイメージが持てました。

出産はやはり壮絶な体験で、呼吸をしなきゃと思っても上手く出来ず、子宮口全開まで、何度も心が折れそうになりましたが、最後は精一杯の力でいきみ、無事に赤ちゃんを産むことが出来ました。

ずっと楽しみにしていたご飯も、本当に毎食美味しくて、温かさに溢れていて、細やかで感動しました。

家の近くにこんな素敵な産院があって幸運でした!

本当にありがとうございました。

satou

 

♪スタッフより♪

破水からのスタート、何となく陣痛かも?が自然と本格的な陣痛へ繋がりましたね。

陣痛中、弱音を1つも言わずに、しっかり自身の足でトイレへ行き、私達の声を聞いて下さり上手な呼吸。

 最後のいきみの時も、本当に頑張って下さっているのが伝わり、私達も、なお力が入りました。

ママの頑張りに応え、パッチリお目々で元気にお顔を見せてくれました!

 

育児も楽しんで下さいね。

 

 

投稿者: 根本産婦人科

2022.12.03更新

K.E様 初産

色々サポートいただきありがとうございました。

コロナ禍の出産で不安も寂しさもありましたが、皆さんが優しくサポートしてくださったおかげで、気持ちを持ち直していくことができました。

育児に関しても様々な相談を快く聞いてくださるので、小さな心配事も、ついつい相談してしまいました。

メンタル面も一緒にサポート頂けて、こちらの病院で初めてのお産ができて良かったです。

 ありがとうございました。大変お世話になりました。

koba

 

♪スタッフより♪

出産間近にして帝王切開が決定し、とても不安だったことでしょう。

でも、入院してきて、ちゃんと気持ちを落ち着けて、腹が決まっているな、と。凛としていました。

そのまま、お産の時もしっかり向き合えていて、ベビーちゃんの産声が聞こえた時、ホッとされていた表情が印象的でした。

何事も気持ちが大事というけれど、お産の場ではそう簡単にいかない。

それをどう臨むのかは、それぞれだけど....受け入れて、覚悟してやるしかない。

そんな強さを見せてくれたような気がしました。

投稿者: 根本産婦人科

2022.11.30更新

F.Y様 経産婦

立ち合い出産や面会が出来ない状況でのお産に対して不安もありましたが、親身になってアドバイス、サポートして頂き、前向きな気持ちで入院生活を送る事が出来ました。

スタッフの方々、皆様とても相談しやすい雰囲気で、大変有難かったです。

破水した際は少しうろたえましたが、オンライン学級の教え通り動けて良かったです。

入院中、上の娘が自宅で発熱した際も、色々と対応を検討してくださり

ありがとうございました。

fuku

 

♪スタッフより♪

入院してから1時間後には出産していたという、超スピード安産でしたね!

元気なBIGな男の子!!

破水して、陣痛の波にしっかり乗れたようで、冷静に、前向きにとても上手にお産に向き合っていました。

オンライン母親学級でのお話も、しっかり実践して頂けたようで、私達も嬉しい限りです。

これからも、何かあればいつでもお声掛け下さいね。

育児、御家族皆で楽しんでください。

投稿者: 根本産婦人科

2022.11.23更新

S.M様 初産婦

この度、お産、入院生活においてお世話になりました。

先生方、助産師さん、本当にありがとうございました。

初めての出産で何もわからない中、皆さんがとても親身になり、接して頂いたことで、安心して出産することが出来ました。

また、授乳指導などでもたくさんのアドバイスをいただき、今後の励みになりました。

もし、機会があれば、また根本さんを利用させていただきたいと思っています。

 一生の宝物にここで出会えたこと、とても感謝しております。

ありがとうございます。

saka

 

♪スタッフより♪

何度かお電話いただいてからの陣痛開始で、予定日での入院でしたね。

どの姿勢が楽かわからないと話されて、色々試したりしていて、お産に前向きに向き合ってくれていました。

 「朝方のお産になりそうかな....」との説明に、「そうですよね。まだまだこんな感じじゃ産まれないですよね。」と

冷静に、陣痛を逃しながら過ごしてくれていました。

こちらが話をする度に「はい!頑張ります!」と笑顔を向けてくれてとても頼もしかったです。

最後までしっかり産もうとする力を見せてくれました。

途中参加のパパもサポート頑張りましたね!

 ママもパパも赤ちゃんも、3人皆で頑張ったお産でした。

 

投稿者: 根本産婦人科

2022.11.17更新

T.Y様 初産婦

38週で破水し、そのまま入院になり、促進剤で陣痛を誘発する事三日間。最後まで子宮口が開かず、帝王切開になりました。

自然分娩をするために出来ることは全てやり切ったので、前向きな気持ちで手術に向かいましたが、いざ始まると恐怖でパニックになってしまいました。

しかし、手術中に激励の言葉をかけて下さった根本先生と朝倉先生、私の手を握り、耳元でずっと声をかけて目を合わせて下さった助産師さん、看護師さん。皆さんのおかげで「負けちゃいけない!」と自分を奮い立たせることが出来ました。

出産まで4日がかりで、陣痛も痛いし、本当に無事に出産出来るのかと弱気になり病室で泣いていましたが、助産師さんがこまめに顔を出して下さって精神的にかなり支えて頂きました。

私は根本産婦人科で出産出来て、本当に幸せでした。

皆さんのこと一生忘れません。

出産後も、お家で困らないようにママと赤ちゃんのことについて一から丁寧に教えて頂けます。初産婦さんも安心してください。

 

♪スタッフより♪

お産にたどり着くまで長い道のりでした。初めての体験で不安だったことでしょう。

でも、色々な事を訴えてくれましたので、おかげで私達は心の動きや気持ちを共有できました。

最後は自分の力で乗り越えていきましたね。

よく頑張りました。

 

投稿者: 根本産婦人科

2022.11.16更新

I.M様 初産

初めてのお産を根本さんで経験できたこと、本当にありがたく思っています。

診察の時から「何かあったらいつでも連絡して」と言って下さり、心から信頼してお産に臨むことが出来ました。

順調に進んだお産と言って頂きましたが、やはり、自分自身にとっては壮絶で皆様の支え無しには乗り越えられませんでした。予定日前日の健診では予兆はなく、内診をしてもらいました。

それが効いたのか、予定日当日の前駆陣痛、予定日翌日に陣痛開始となり、病院に連絡をし、まだそこまで進んではいませんでしたが、そのまま入院させて頂くことに。

朝食を完食し、助産師さんから「産まれるのは今日中とは思うけど、夜位かな。

長いと思っておいた方が後々良いよ」とアドバイスをもらい、気長に、でも集中して臨むことが出来ました。

その後、意外にも順調に進み、昼食後は分娩室に移動することに!

そこからは助産師さんのサポート無しには耐えられない痛みに・・・

ずっとテニスボールと手で腰とお尻を押してもらって申し訳なかったですが、本当に心強かったです!

旦那さんが到着してからはラストスパート!!いきむ時ずっと頭を支えてもらい、一緒に頑張れたこと、とても印象的です!

頭が見えて「髪がフサフサだよ!」と教えてもらうと「赤ちゃんが頑張ってる!早く出してあげたい」と思い、気合を入れなおしました。

へその緒で繋がった娘を助産師さんが掲げて下さった、あの瞬間のことは何度思い出しても泣けてきてしまいます。

御担当して下さった助産師の皆様はじめ、根本院長、受付の方々、本当にお世話になりました。

診察から御担当頂いていた朝倉先生に、出産後「おめでとう」と言って頂いたことも、とても嬉しかったです。

入院生活でも、慣れない赤ちゃんのお世話の中でも、こんなに我が子が可愛いと思えるのは皆様のおかげです。

本当に素晴らしいお産を経験させて頂き、ありがとうございました。

iwa

 

♪スタッフより♪

朝、挨拶に伺った時から「今日は産むぞ」と言った顔つきで、目と目で話し合えていた感じがしました。

こうすると時短になりますよ~。これは産痛緩和の一つですよ。とお話しすると、すぐに受け入れて下さいました。

 お昼も、合間で少し食べて下さったのが、産む時のエネルギーとなったのだと思います。

思いのほか時短となり、分娩室に入ってからはますます陣痛が強くなってきましたが、決して弱音を吐くことなく、御主人も間に合って、私自身も感動のお産に立ち会わせていただきました。

こちらこそ、本当にありがとうございました♡

 子育ても、山あり谷ありですが、愛おしい事の方が沢山です。

楽しんで下さいね。

 

投稿者: 根本産婦人科

前へ 前へ
スタッフブログNEW Babies献立日記
tel:047-396-3363