スタッフブログ

2023.06.10更新

H.H様 経産婦

 

1人目、2人目は里帰り出産でしたが、3人目は根本産婦人科でのお産でした。

順調に妊婦生活を送っているなと思っていたところ、切迫早産気味になり2週間に1度の健診が1週間に1度に変わりました、、、。

上の子2人を見ながらなかなか休めずにいて、このまま入院になったらどうしよう、、、早く産まれてしまったらどうしよう、、、と

後半はなにかと不安を抱えていた妊婦生活でした。

 

無事に37週を超えて、いつ産まれてもよくなると次はいつ陣痛がくるかな~と待っていましたが、

なかなか子宮口も1cmのままで陣痛がくる気配もなく。。赤ちゃんの様子を見るためにもモニターをしに毎日産婦人科に通ったり、、、

予定日前に入院して促進剤を使う予定でしたが、私的にどうしても自然に陣痛が来るのを待ちたい!という気持ちが強かったです。

先生の内診グリグリのお陰でその日の夜から痛みが始まり、産婦人科に着いた時にはもうほぼ全開だね!と。

赤ちゃんの膜がすぐそこにあるから破水したらお産進むよ!と言われたのですが、色々な理由があったので必死にいきみ逃がしをしました。

陣痛が来るたびに、ずっとお尻を押さえてもらえたのと、的確に声をかけてもらえたお陰で、

いきみたくて力が入っていた時も、必死に伸ばすことができました。

途中で勢いよく破水してしまって”お産が進むー!”と逆に焦りました(笑)

モニターなどでお世話になっていた助産師さんや朝倉先生が来た時は、もう産める!!と気持ちが楽になりました。

会陰切開しなくて済むようにずっとサポートして下さり、頭が予想よりも大きかったのでほんの少しの傷で産後の回復もとても早かったです。

お産の状況をこまめに教えて下さり、とても心強く安心して身を委ねることができました。

赤ちゃんのこと、母体のことを1番に考えてくださる皆さんがいる産院で産むことができて本当に良かったです。

ありがとうございました。

higasihika

 

♪スタッフより♪

いつ病院にいらっしゃるかなとお待ちしておりました。

経産婦さんは進行が速い傾向にありますので、どこまでイキみを逃せられるかなと少し心配もありましたが、

上手な呼吸と何より赤ちゃんの元気なサインで、お産を迎えることができました。

産後のおっぱいは順調で、頻回な授乳もとても良く頑張りましたね。

上のお子様たちとさらに賑やかな生活を楽しんでお過ごしください。

投稿者: 根本産婦人科

2023.06.07更新

K.M様 初産婦

 

この度はお世話になりました。

26週で逆子になり、一度は戻ったものの33週で再度逆子に、、、そこから体操やお灸等を試してみるも戻らず、帝王切開となりました。

予定日よりも早い出産となり、バタバタと当日を迎えましたが、先生・看護師さん・助産師さん・スタッフの方々の励ましにより、

無事に元気な子を産むことが出来ました。

皆様、逆子の事もギリギリまで戻らないかと粘り、声かけもくださり嬉しかったです。

入院中、授乳がなかなか上手く出来ず苦戦してましたが、アドバイスを色んな方がして下さいました。

本当にありがとうございました。

kawamina

 

♪スタッフより♪

初めての出産、手術でとても緊張されたことと思います。

赤ちゃんが産まれて元気な産声が聞こえたときの、

不安な中にも安堵したようなママの表情がとても印象的でした。

結果として逆子で帝王切開とはなりましたが、

そこに至るまでのママの思いや頑張りは、

元気な可愛い赤ちゃんに出会うための大切なプロセスだったのだと思います。

これからもお困りの時は、引き続きサポートさせてくださいね。

本当におめでとうございます。

投稿者: 根本産婦人科

2023.06.03更新

T.R様 経産婦

 

切迫早産で30週~36週まで入院。37週5日で出産。長い間大変お世話になりました!

上の子が破水スタートだったため、陣痛から始まる感覚が分からず陣痛かな?と思った時、連絡をすべきかためらいましたが着くなりすでに子宮口は7㎝で、

あの時連絡して良かったと心から思います。

猛烈な痛みを感じてから産まれるまでは、15分も無かった気がします。

上の子も早かったので、今回はもっと早くなると思っていましたが、想像を超えるくらい早かったのでびっくりです。

 

助産師の皆さんや院長先生のかけ声のおかげで、自分なりに落ち着いていきむ事ができ、会陰切開もしないで済みました。

上の子の時に叶わなかった旦那さんの立ち合いもでき、とてもとても嬉しかったです!!

ありがとうございました!

 

takarih

 

♪スタッフより♪

 

長い切迫早産の入院をがんばり

早産せずに、上手にお産にもちこめました。

会陰切開が恐いと話してくれていたから

なんとかしたいと思っていました。

「私の顔をみるとお産が進む」という

ジンクスがありますが、

まさに朝顔を見て、今日までよくお腹にいてくれたねと

笑顔で会話し、その後すぐ産まれる陣痛に

変わってのスピード出産。

でも、そのスピードに慌てることなく

うまくのれた結果でした。

産後スタスタと歩く姿が、、(笑)

かっこよかったな。

 

投稿者: 根本産婦人科

2023.06.03更新

T.M様 経産婦

 

2人目の出産で、また根本産婦人科に通わせていただきました。

健診時から優しく様々なことを教えてくれる先生、助産師さんや受付の方々も行くたびに温かく迎え入れてくれました。

前回、帝王切開だったので今回も同様の帝王切開での出産でした。2回目だからこその恐怖があり、当日の朝には逃げ出したくなりました(笑)

手術中にはギュッと手を握りしめてくれたり、こまめに体調を確認してくださいました。

入院中には皆さんが赤ちゃんのことを気にかけ、大丈夫だよ。と優しく声掛けをしてくれて安心できました。

ごはんもとても美味しく毎回楽しみな時間でした。退院後にもベビーマッサージ等に通ってみたいなと思っています。

通院から退院期間までお世話になりました。ありがとうございました。

takamiho

 

♪スタッフより♪

外来の健診時から、とても落ち着いていて

2回目の帝王切開の朝に恐怖で逃げ出したかったなんて雰囲気は

全く分かりませんでした。

でも、確かに2回目だからこそ色々と分かってしまっての恐怖心が

あるというのも理解はできます。

しかし、手術中も手術後も頑張っていて立派なお産でしたね。

2人の育児を楽しみながら過ごしてくださいね。

そして、ぜひベビーマッサージに参加してみて下さい!

お待ちしております。

投稿者: 根本産婦人科

スタッフブログNEW Babies献立日記
tel:047-396-3363