気づけば…
5月も最終日
GWから始まった5月もあっという間に過ぎました。
明日から6月。
そろそろ梅雨入りかなぁ??
M様ベビーちゃん。本日1日目で初風呂です

すっきり、さっぱりで
本日から母子同室となります

ママ、よろしくねっ
2018.05.31更新
気づけば…
5月も最終日
GWから始まった5月もあっという間に過ぎました。
明日から6月。
そろそろ梅雨入りかなぁ??
M様ベビーちゃん。本日1日目で初風呂です

すっきり、さっぱりで
本日から母子同室となります

ママ、よろしくねっ
投稿者:
2018.05.28更新
皆さん。ご存知ですか??
千葉からも近い(?)山梨県
5月の下旬から6月下旬まで、サクランボ狩りが楽しめます

サクランボ、子供は大好きですよね〜
ベビーちゃん大きくなったら、是非お勧めです。
休日も満喫だよ
投稿者:
2018.05.27更新
10ヶ月の妊娠期間…何事もトラブルなく、出産を迎えるママも居れば…
出血やお腹の張りを強く感じるママも居ます。
その中でもお産が早まりそうになる切迫早産という病名があります。早い時期のお産は、まだまだベビーちゃんも未熟なので1日でも長くお腹の中に入ってて欲しい
入院が必要な場合もあります
そして、陣痛が起こらないように37週に入るまで点滴で管理をするのです。

O様。長い入院生活でした。
活動も我慢!シャワーも我慢!
ベビーちゃんの為に頑張りました
ママの頑張りがあったからこそ、笑顔で退院の日を迎えれました

成長したママとベビーちゃん、見せに来てね
投稿者:
2018.05.26更新
ベビーちゃんの出産も続いております

生まれたよぉーーーー
綺麗なベビーちゃんです

ママ、とても素敵な表情ですね


私達も嬉しくなっちゃう
おめでとうございます
投稿者:
2018.05.24更新
お産、終わりましたぁ〜
ママさん、お疲れ様でした
お産が終わって、初めて抱っこ。

もちろんママが、一番に抱っこ
パパさん、お待たせしました〜

みんなに愛されてるね

生まれてきてくれて、ありがとう
投稿者:
2018.05.21更新
当院では退院後に1週間健診を毎週金曜日に行ってます。
退院して1週間〜10日後に来院して頂き、退院後の悩みや育児の事などお聞きしています。

ベビーちゃんの方は体重測定、黄疸の検査を行い、順調に成長しているかを確認です。体重の増加具合をみて、ミルクの調整のアドバイスを行います。

この日も1週間健診後に病棟にお顔を見せに来てくれました
1週間でしっかり、大きくなってます♪
次は1ヶ月健診だね
投稿者: